忍者ブログ
初心者向けの登山・アウトドア等に役立つ情報を提供して行きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のテーマは、遮熱シートです。

以前にも少し取り上げましたが、最近冷え込みがきつくなってきまし
たので、再度取り上げます。

この遮熱シートですが、1枚あるだけで体温の低下が全く違います。

コミック「宇宙兄弟」の8巻にも出てきていました(場所は月ですけど)。

この遮熱シートですが、100円ショップにも売っています(耐久性はあ
まり無いですが)。 


もしもの時の遮熱シート、お出かけ前にザックに入れることをオススメ
します!


「エマージェンシーブランケット」
オススメします!
「BTサーモタイツ JW-161(5枚/セット)メンズ発熱肌着」


「宇宙兄弟 8巻」


宇宙兄弟 8巻


感想(0件)

拍手[1回]

PR
今回のテーマは、アンダーウェアです。

あなたは山登りする時に、どんな下着を着ていきますか?

私は、かつて悩みながら綿の割合の多い下着を着て行きました。

綿は肌触りが良くて、汗の吸収が早い点では良いのですが、乾きが遅
く、汗で濡れたまま気温が下がると身体が冷える原因になってしまい
ます。

でも最近は、化学繊維の良いアンダーウェアが増えて、用途に合わせ
て選びやすくなっています。

夏は汗を吸収してすぐに乾く下着。
肌寒い季節は、汗を吸収して発熱する下着。


私はこれらの商品を使うようになってから、ずっと愛用しています。
登山だけで無く、普段でも使っています。ちなみに商品名を出してし
まうと、ヒートテックです。

10年ほど前(だったと思います)、ヒートテックを初めて使った時は
かなりの衝撃でした。汗をかいて暖かくなるというのは初めての経験
でしたから。


これから冷えてきますので、まだ試していない方は、汗で発熱する下
着を試してみてはどうでしょうか?

どうぞ楽しい山登りを!



小学校時代、遠足の出発前、背中にタオルを入れていって、汗をかい
たらタオルを引き抜いていました。

当時はモチロン、ヒートテックなど無い時代でしたから、綿の下着で
した。

今思うと、これは身体が冷えないようにする知恵だったんだなあと気
が付きました。

あなたは、こんな事していましたか?

拍手[1回]

今回のテーマは、水分です。

気候は涼しくなってきましたが、山登りすると思った以上に汗をかき
ます。

以前の話題でも取り上げましたが、水分の摂取は健康的に行動するに
は必須です。水分が減ってしまうと熱中症の原因になるだけでなく、
血液の粘度が増し、血栓の原因にもなります。


また、汗には塩分も含まれます。水分だけで無く、塩分の摂取もお忘
れ無く!水1リットルに対して、塩2gが良いでしょう。
飲みづらければ、そこに砂糖を30~60g加えれば良いです。

また、最近よく話題になる、塩飴なども良いと思います。塩飴なめな
がら、水を飲みましょう。


どうぞ楽しい山登りを!



塩熱サプリ2袋セット  タブレットタイプで電解質をクイックチャージ 
<

塩熱サプリ2袋セット 【送料無料メール便】 [スポーツ マラソン アウトドア] 塩あめ・塩飴 ミドリ安全 タブレットタイプで電解質をクイックチャージ 1シート(6粒入り) 2袋でも送料無料お買得セット【ランクイン】



涼しいつもりで山に登って行くと、思った以上に傾斜がきつくて汗が
出ることも良く有りました。

涼しくなっても、水分はお忘れ無く!

拍手[1回]

今回のテーマは、登山前日から注意する事です。

あなたは、登山前日にしっかりと睡眠取っていますか?寝不足のまま
で山に出かけていませんか?

皆、忙しい生活を送っている中で、なかなか寝る時間が無いかもしれ
ませんが、普段の生活とは異なる環境に出かけるのですから、登山前
日はしっかりと寝て下さい。


ベテラン登山家が、寝不足で山登りに出かけて、休憩時に登山道の横
に寝転んだら、そのまま死亡してしまったという事例を聞きました。

眠れなかったら、横になって目を閉じているだけでも体力は回復しま
す(ボクシング漫画「はじめの一歩」でもそう書いてあります)。

普段寝不足気味の場合は、登山前日は無理をしてでも寝られるように
調整してみて下さい(なんか変な言い回しのような気もしますが)。


どうぞ楽しい山登りを!





私の経験上、寝不足で山に出かけてしまうと、判断が鈍ったり、
しょうもない所でつまづいたり、こけたりしてしまいます。
ケガを防ぐためにも、是非睡眠を!

拍手[1回]

今回のテーマは、私が最近読んだ山に関する書籍の紹介です。


普通の山登りノウハウ本とは、少し違った本です。
興味があれば、手に取ってみて下さい。


1.ドキュメント 山の突然死

山の中で突然死してしまった事例を詳細に取材し、まとめている書籍
です。
どのような人がどんな状況・理由で亡くなった、あるいは一命を取り
留めたかが記録されています。

他の書籍では、ここまで詳しく記述していることはまれだと思います。

山に行くことが恐怖となるかも知れませんが、知っておいて損は無い
と感じました。

詳細はこちらを見て下さい。
ドキュメント山の突然死

最低限の装備で北アルプスを縦断した筆者の記録です。

食料を魚釣りで得たり、テントではなく、タープだけで夜を過ごした
りと、驚きの連続です。
この筆者の真似はしなくても良いのですが、山中で生き残るためのエ
ッセンスが随所に見られ、ためになりました。

詳細はこちらを見て下さい。
「サバイバル! 人はズルなしで生きられるのか」

どうぞ楽しい山登りを!




本で知識を得るのも良いですが、音声や動画での講習もためになりま
す。
こんなDVD講座もあります。よかったらどうぞ!
登山家 小西浩文の『目で見てわかる登山教室』楽しいトレッキング
講座~登山道具の準備から初めての山登りまで、まるわかりDVD~



拍手[1回]

プロフィール
HN:
りょりょ
性別:
男性
自己紹介:
ブログ内検索
おすすめP R








前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]